タイムズカーシェアってどうなのよ?〜カーシェア編〜

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。
※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています
サブスク

どうも、のりおです。

前編ではマイカーのコスト、中編ではタクシーのメリット・デメリットについてご紹介させて頂きました。

のりお
のりお

そろそろ本題行かない?引っ張り過ぎじゃない?

Twitterでこの記事を書いていたらカーシェアマニア@carsharemaniaさんからフォローして頂きました。ビジネス垢ではない、ただのカーシェア好きなガチ目な人が私の記事をいいねしてリツイートして下さっている…、まだカーシェアに関する記事を書いていないにも関わらず…。

プレッシャー半端ないですが、後編ではしっかりとカーシェアについて精一杯書かさせて頂きます!

レンタカーのメリット・デメリット

カーシェアの話をする前に、レンタカーの話は避けては通れません。それではレンタカーのメリット・デメリットを見ていきましょう。

メリット

  • 借りている間はほぼマイカーとして使える
  • 好きな車種を選べる

デメリット

  • 借りられる場所が限られている
  • 借りるときの手続きが面倒
  • ガソリンを満タンにして返さなくては行けない

メリットを一言で言うと「必要なときに擬似的にマイカーを持つことができる」でしょうか。最近では高級車専門のレンタカーなるものサービスも出現し、憧れの車に一時的にでも乗ることが出来ます。この後カーシェアと比較していきますが、長時間借りるのであればレンタカーの方が結果的に安くなることもあります。

そういったところから使い所としては「2~3日の近郊への旅行」「旅先の空港や駅で借りる」などがベストなような気がします。

デメリットとしては、借りられる場所が限られていてレンタカーショップが家の近くにない場合はそこまでの移動が大変というこ点が挙げられます。また基本的に当日借りるというのが難しく、前もって予約しておく必要があります。予約をしていても当日ショップに行って免許書のコピーを取られ、保険のサインをさせられ、車の傷がないか一緒にチェックをさせられ最低でも15分〜30分くらいは掛かってしまいます。手続きがとにかく面倒です。

一方で返すときの手続きは比較的あっさりしていることが多いですが、基本はガソリンを満タンにして返さなくてはいけません。近くのガソリンスタンドを確認して自腹でガソリン代を払って満タンにする、ちょっとした手間ですが結構面倒ですよね。

レンタカーのデメリットを過去にしたカーシェア!

そこで出てきたのが「カー・シェアリング・サービス(通称:カーシェア)」です!

のりお
のりお

ついに出てきたな!

レンタカーのデメリットをなくしたようなサービスになります。レンタカーと比較してのメリット・デメリットを考えていきたいと思います。

※オリックス自動車の「オリックスカーシェア」や三井不動産リアルティの「Careco」など様々な会社がカーシェアサービスを提供していますが、ステーション数が最も多いタイムズのカーシェアリングサービス「タイムズカー」にフォーカスしてご紹介をさせて頂きます。(筆者も使っています!)

メリット

  1. 都内だとステーションが多く歩かなくていい!
  2. 当日にスマホで簡単に予約可能
  3. 短時間の利用が可能
  4. 満タン返し不要

デメリット

  1. 使わなくても月額料金が掛かる
  2. 車内の清掃状況が微妙な時がある

メリット

1.都内だとステーションが多く歩かなくていい!

タイムズカーの最大のメリットはとにかくステーション(車を借りられる場所)が多い!日本全国で13,000箇所あるようです。(全然イメージわかない…)

とりあえず都内で適当な場所を指定して近くにステーションがあるか検索してみます。

のりお
のりお

江古田に決めた!(適当)

何年か前に購入を検討したマンション「グランドメゾン江古田の杜」から近くのステーションを探して見ましょう。(素敵なマンションでしたがアクセスが悪すぎて見送りました…)

タイムズカーだと一番近いところでは徒歩で4分のようです。近くていいですね。(もしかしたらマンションが契約しているカーシェアサービスが敷地内にあったかも知れません笑)

今回は例として江古田を挙げましたが、他の場所でも23区内であれば歩ける範囲内にほぼステーションはあります。私の感覚では都内で10分歩けば何件かのステーションに辿り着けます

一方でレンタカーはどうでしょうか。グランドメゾン江古田の最寄りは「カースレンタカー練馬豊玉陸橋店」で徒歩13分、ちょっと遠いですね…。

今筆者の住んでいるところには徒歩1分のところにタイムズのステーションがありますが、レンタカーは徒歩15分以上掛かってしまいます。近いのは本当に便利です。

2.当日にスマホで簡単に予約可能

手続きが本当に楽です。ブログを書いている今から借りようと思っても5分も掛からずにスマホで予約が出来てしまいます。空き状況によりますが、空いていれば15分後には乗り始めることが出来ます。

レンタカーだとWebでの予約でも最低でも1時間前までの予約が必要です。深夜や朝一などは対応できないケースがほとんどです。タイムズカーは24時間、予約しようと思えば思い立ったその時すぐに予約が出来ます。

また店舗での免許証の提示や保険の説明、サインなどは一切不要です。乗り始めまでの時間が圧倒的に短い。感覚的には「借りている」感覚がほとんどなく、まさに「自分の車を色んな人とシェアしている」といった感覚です。

3.短時間の利用が可能

レンタカーの利用は一番短い利用でも6時間以内が一般的です。それ以降は12時間、24時間となっていきますが6時間とあまり料金が変わらないため、短時間しか乗らない人にとっては割高になってしまいます。

タイムズカーは最も短い利用時間で2時間からの利用が可能です。(下記表にはありませんが2019年からミニマムチャージという制度が導入され、最低料金として2時間未満の利用でも2時間分の料金が請求されるようになりました)

タイムズカーHP 料金体系より引用

それでも2時間1,760円となっており、買い物や食事に行くなど2時間ちょっとの利用であればタイムズカーの方が圧倒的にお得です。

6時間以上の利用になると距離料金も掛かってきますので、レンタカーと比較して料金がどうなるかシュミレーションをされてた方が良いかも知れません。長時間パックなどを利用するとレンタカーの方が安くなることもありますのでご注意下さい。

一応12時間使って江古田から関東近郊のゴルフ場(相模湖カントリークラブ)に行くのに日産のノートを借りたと仮定します。

  • レンタカー:12時間6,600円+ガソリン代800円(約5.5リットル)=7,400円
  • タイムズカー:12時間5,500円+距離料金2080円(130km)=7,580円

わずかながらレンタカーに軍配が上がりました。ノートの燃費をかなり高く見積もってしまいましたのでもしかしたらこれくらいの距離だとそんなに変わらないのかも知れません。

のりお
のりお

タイムズカーの方にガソリン代含まれてないけど!

とツッコみたくなったあなた!次の項目をご覧下さい。

4.満タン返し不要

レンタカーで面倒なのがガソリンを満タンして返すいわゆる「満タン返し」。近くのガソリンスタンドを検索して、ガソリンを入れて、そこからまたレンタカーショップまでのナビを入れ直して…。探したガソリンスタンドがセルフだったりしたら面倒臭さが倍増します。しかもガソリン代は自分持ち労力が掛かるのに料金も掛かるという精神的にもキツい仕打ちが最後に待ち受けています

タイムズカーはその心配が一切ありません、満タン返ししなくていいのです!

のりお
のりお

じゃあガソリンがなくなったら誰が入れるのさ?

ガソリンは無くなったら誰でも入れることが可能です。ガソリンカードが車内にありますので自分で料金を負担する必要はありません。更に給油・洗車をしてくれた利用者には利用料金から割引がされます。具体的には20リットル以上の給油で30分の料金割引、洗車しても30分の料金割引。給油や洗車で自腹を切る必要がない上にインセンティブまで設定されているのです!

よく考えられたシステムですね。給油はやってもいいしやらなくてもいい、しかしやったら得をするというシステムにすることでやれる人が給油してくれる。精神的にも健全です。

デメリット

いい事ばかり挙げていても仕方がないのでデメリット(ちょっとした不満)もご紹介させて頂きます。

1.使わなくても月額料金が掛かる

いつでも使えることとトレードオフになりますが、使っても使わなくても月額料金(+入会金)が掛かります。具体的には入会金は1,650円、個人会員の月額料金は880円になります。

まさにサブスク。いつでも使える利便性を月額料金で買えるかどうか。年間だと一回も乗らなくてもかかる費用は入会金を含めると12,210円。マイカーの維持費は年間70万円なのでそれと比べると圧倒的に割安のように思えますが、一切使っていないのであれば退会も検討した方がよいでしょう。

2.車内の清掃状況が微妙な時がある

前に人が使った後、必ず清掃が入るわけではありません。前の人がゴミを残していたりするので、そういうときは嫌な気分になってしまいます。こればっかりは「運」です。皆でシェアしている車なので、後に使う人のこと考えて綺麗に使うよう各自が心がけるしかないですね。

まとめ

以上色々メリット・デメリットを挙げてきましたが、総じてタイムズカーは滅茶苦茶便利で、コスパも最高です。レンタカーでありながら従来のショップ型のレンタカーのデメリットを過去にするようなシステム。

他のカーシェアサービスも似たようなサービスが有るかと思いますが、「近くにステーションがある」というのはタイムズカーの最大の利点であり、他の追随を許さないビジネスモデルであるように感じます。

色々検証した結果、都内に住む筆者が出した結論は下記3点です。

  1. マイカーは持たない!
  2. 基本は公共の交通機関を使う!しんどいときはタクシーOK!笑
  3. タイムズカーは契約しておいて損はなし!

人それぞれ住んでいる場所や行動範囲によってマイカーを持つかどうか、カーシェアを契約するべきかどうか結論は変わってくると思います。今一度、現在の移動手段で「どれだけコストが掛かるか」見直してみることをお勧めします。

ただ一度上げた生活基準はなかなか下げることは難しい。車って便利だし、ドライブって楽しいですよね。ほぼマイカーのよう使えて維持コストがそれほど高くない「カーシェアリング」という選択もありなのではないでしょうか。

カーシェアリングならタイムズカー
タイムズのカーシェアリングサービス「タイムズカー」!必要な時に自由にクルマを使えます。

ブログ後記

今日は金曜日でしたが、有給休暇を頂いてのんびり過ごしていました。

子供は保育園に預けて、子供と一緒にいるとなかなか行けない焼肉屋に行って焼肉定食(800円)を食べました。

やっぱりウマいんすよ、ハラミ…。

庶民的な焼肉屋さんで定食の値段も800円と良心的。丼ぶりみたいなご飯にキムチ、サラダ、味噌汁もついている。最高じゃないですか?

あまりにも美味しかったのでお肉をおかわりしちゃいました。幸せですね、こういうの「優勝した」って言うんでしょうか。

もうルンルンでお会計したんですよ、1600円。

え、1600円?

はいそうです。焼肉定食800円、おかわりお肉800円。800円+800円で合計1600円。間違いございません。

おかわりお肉高いんですね、大変勉強になりました。

なんか「家計見直しましょう〜」的な記事を散々書いておきながらこんな初歩的なミスもやっちゃいます。ということで今日の結論。

結論:焼肉屋でおかわりお肉をするときは値段を確認しよう!

というわけで今日はそんな感じで、それでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました