2021-05

趣味

腕時計という趣味について〜独身・結婚後編〜

どうも、のりおです。前回のブログでは、私と腕時計の馴れ初めについてご紹介させて頂きました。まあ誰も興味のないような内容ですが、お洒落な腕時計をしていてもモテることはないという本質に気付かされる人生経験が出来ました。一方で腕時計そのものは、機...
趣味

腕時計という趣味について〜学生・新社会人編〜

どうも、のりおです。皆さん、腕時計持っていますか?のりお社会人たるもの腕時計の一つや二つ持っていて当然でしょう!と考えております筆者ですが、最近では腕時計をしていない人も増えてきた気がします。ぶっちゃけ「時間を確認する」という作業は十分スマ...
サブスク

タイムズカーシェアってどうなのよ?〜カーシェア編〜

どうも、のりおです。前編ではマイカーのコスト、中編ではタクシーのメリット・デメリットについてご紹介させて頂きました。のりおそろそろ本題行かない?引っ張り過ぎじゃない?Twitterでこの記事を書いていたらカーシェアマニア@carsharem...
サブスク

タイムズカーシェアってどうなのよ?〜タクシー編〜

どうも、のりおです。前回のブログで「都内でマイカーを持つ」ということについて、年間平均コストが掛かるのかについて解説させて頂きました。スバル レヴォーグを標準装備で月3万円の駐車場を契約して保有したとして、全く乗らなくても年間平均70万円近...
サブスク

タイムズカーシェアってどうなのよ?〜マイカーの費用編〜

どうも、のりおです。突然ですが皆さん「マイカー」持っていますか?私は車を持っておりません。巷で流行りのタイムズのカーシェアリングサービスを使っています。今回は使用していて感じることをご紹介させて頂きます。前編ではマイカーを維持することで掛か...
筋トレ

ゾロ目セールでマイプロテイン頼んでみました!

どうも、のりおです。以前の記事でお勧めのプロテインについてご紹介させて頂きました。その中でコスパ最強の「マイプロテイン」について激推しさせて頂きました。特にセール時のコスパが半端ないことお伝えしましたが、先日の5月5日はゾロ目セールというこ...
サブスク

さらばウォーターサーバー!

どうも、のりおです。過去の記事で「ウォーターサーバーってどうなのよ?」という記事を書かせて頂きました。ちょっと見出しのやり方とか分かっていなかった頃の記事なので、少し恥ずかしいですね。(また書き直します!)こちらの記事の中で結論としてウォー...
コーヒー

澤井珈琲を頼んでみた!

どうも、のりおです。先日ご紹介した堀口珈琲も飲み尽くして、次は何を買おうと考えておりまして。ふと楽天で「コーヒー豆」と検索してみると上位に出てくる『澤井珈琲』が気になって注文してみました。今回はこちらをレビューして行きたいと思います。澤井珈...
ブログ

ブログを初めて一ヶ月

どうも、のりおです。今日は思い切り自分語りさせて頂きます!成果と反省点についてブログを初めて約一ヶ月が経過しました。寝る時間が2時とかになる日もあったけど、ほぼ毎日更新してみました。自分なりに良かったこと、反省点を挙げてみました。成果:Go...
筋トレ

プロテインについてPart2

どーも、のりおです。前回の記事でプロテインの重要性についてご説明させて頂きました。今日は「じゃあどんなプロテインを選べばいいんだい!?」という疑問についてご説明させて頂きます。プロテインの種類についてプロテインは大きく分けて3つに分かれます...