働き方 MRってどんなお仕事?〜講演会編〜 どうも、のりおです。前回はMRのお昼の動きについて紹介しました。MRは説明会と言う名の弁当提供活動によって、日々医療の最前線で戦う先生方の胃袋満たし活力を提供しております。(冗談のようで結構本当のお話です)続いてはMRの夜のお仕事についてで... 2021.07.20 働き方
働き方 MRってどんなお仕事?〜医療機関訪問・説明会編〜 どうも、のりおです。前回のブログではMRの朝をご紹介させていただきました。こんな感じで朝を過ごして、卸訪問をした日はモーニングをやっている喫茶店やファミレスで朝ごはんを食べて昼以降の営業活動に備えます。人によっては朝マックやコンビニでテイク... 2021.07.08 働き方
働き方 MRってどんなお仕事?〜MRの朝(卸訪問・内勤etc.)〜 どうも、のりおです。前回はMRのお給料事情を含め赤裸々に明かさせていただきました。自分の年収を公開するのは少し抵抗がありましたが、どこの会社でもこの業界にいれば他の業界と比較すると高いお給料と手厚い福利厚生が期待できます!ということをお伝え... 2021.07.02 働き方
お金 MRってどんなお仕事?〜応募条件・お給料編〜 どうも、のりおです。今回はMRに必要な学歴や資格、そしてお給料の話をしたいと思います。この業界に挑戦しようとしている方々の背中を押せるような内容になっていると思いますので是非読んでみて下さい!MRに必要な学歴MRに必要な学歴は「大卒以上」で... 2021.06.21 お金働き方
働き方 MRってどんなお仕事?〜MR概論編〜 前回のブログでMRの大まかな仕事をお伝えさせて頂きました。詳細は前回の記事をご覧頂きたいのですが、一言でいうと製薬企業の営業部門として医療関係者に対してお薬に関する情報を集めたり、提供したりするお仕事です。今回はそんなMRのリアルなお仕事事... 2021.06.13 働き方
働き方 MRってどんなお仕事?〜MRの心得編〜 どうも、のりおです。今回はお仕事シリーズ、MRってどんなお仕事(その1)ということで、現職MRでございます筆者が赤裸々に仕事内容についてご紹介させて頂きます。今回の記事は新卒でMRへの就職を検討している他業界からMRへの転職を考えているそん... 2021.06.09 働き方自己紹介
趣味 腕時計という趣味について〜リセールバリュー編〜 どうも、のりおです。過去2回の記事で、腕時計という趣味について自らの腕時計遍歴を交えながら私なりの時計観をご紹介させて頂きました。記事の中で一生モノとしてお付き合いするのであれば、しっかりと拘り抜くことをお勧めしました。10年後、20年もイ... 2021.06.03 趣味
趣味 腕時計という趣味について〜独身・結婚後編〜 どうも、のりおです。前回のブログでは、私と腕時計の馴れ初めについてご紹介させて頂きました。まあ誰も興味のないような内容ですが、お洒落な腕時計をしていてもモテることはないという本質に気付かされる人生経験が出来ました。一方で腕時計そのものは、機... 2021.05.31 趣味
趣味 腕時計という趣味について〜学生・新社会人編〜 どうも、のりおです。皆さん、腕時計持っていますか?のりお社会人たるもの腕時計の一つや二つ持っていて当然でしょう!と考えております筆者ですが、最近では腕時計をしていない人も増えてきた気がします。ぶっちゃけ「時間を確認する」という作業は十分スマ... 2021.05.28 趣味
サブスク タイムズカーシェアってどうなのよ?〜カーシェア編〜 どうも、のりおです。前編ではマイカーのコスト、中編ではタクシーのメリット・デメリットについてご紹介させて頂きました。のりおそろそろ本題行かない?引っ張り過ぎじゃない?Twitterでこの記事を書いていたらカーシェアマニア@carsharem... 2021.05.22 サブスク